人から家族へ 家族から地域へ 地域から社会へ
メニュー
HOME
祥雲館とは
広報誌
施設/サービス
祥雲館スタンダード
町おこしプロジェクト
ご利用案内
職員募集
2016/04/15
祥雲館町おこしプラザ−バリデーション研修
一般向け 研修『バリデーションへの誘い』を開催。 バリデーションって何? =認知症の方とのコミュニケーション手法 認知症を理解し、寄り添うこと。 施設の中だけでなく、在宅で、地域の中で認知症方と一緒に暮らすヒントになると思います。 皆様のご参加お申込みお待ちしております。 [日 時] 平成28年4月30日(土) †10:00〜12:00 †13:30〜15:30 †.†内容は同じです。 [参加費] 500円 [場 所] 社会福祉法人 豊悠福祉会(2F豊悠ホール) 住所:大阪府豊能郡豊能町吉川187-1 [アクセス] 車の場合 川西・池田より、国道173号線「一鳥居交差点」 を右折、国道477号線約10分 電車の場合 能勢電鉄「妙見」下車、徒歩8分 [講 師] 関西福祉科学大学教授 都村尚子先生 [お申込み]電話072-733-2301 #社会福祉法人豊悠福祉会祥雲館# ホームページ http://syownkan.jp メール info@syownkan.jp
祥雲館ニュース
一覧を見る
社会福祉法人 豊悠福祉会
〒563-0101 大阪府豊能郡豊能町吉川187-1
Tel 072-733-2301(代表)
Fax 072-733-2303
ページトップへ
社会福祉法人 豊悠福祉会
Copyright(C) 社会福祉法人 豊悠福祉会 All Rights Reserved.